脳神経外科・脳神経内科・整形外科
リハビリテーション科・外科・内科
たぐち脳神経外科クリニック

通所リハビリセンター

たぐち脳神経外科クリニック 通所リハビリセンターとは?

平成18年の医療改定における、リハビリの日数上限の設定により、リハビリテーションを受けられなくなった方や、通常のデイサービスでのリハビリテーションに満足していない方の為に、介護保険による完全個別のリハビリテーションを提供いたします。

 

特徴

午前・午後の完全2部制をとっており、短時間の利用で、利用者個人にあったリハビリテーション、パワーマシンを利用した筋肉トレーニング等を実施いたします。また、食事、入浴の提供は行いませんので、低料金でご利用できます。

また、要支援の方に対し1時間~2時間のサービスを実施しております。介護予防に特化した個別のリハビリテーションを実施しております。

通所リハビリセンター 重要事項説明書

営業日・時間

営業日
9:00~12:15 休み
14:00~17:15 休み

施設紹介

リハビリスペース

個別リハビリを中心に、パワーマシーン等でのトレーニングを行います。

リハビリスタッフは理学療法士3名、作業療法士2名となっており、充実したリハビリテーションの提供が可能です。

 

休憩コーナー

リハビリの待ち時間を喫茶店スタイルの休憩所で過ごしていただきます。天気のいい日には、ウッドデッキで中津川を見ながらゆっくり休憩できます。

利用料金

介護度 基本料金
要介護1 486単位/日
要介護2 565単位/日
要介護3 643単位/日
要介護4 743単位/日
要介護5 842単位/日
加算
短期集中個別リハビリテーション実施加算
(退院後3ヶ月以内)
110単位/日
リハビリテーション提供体制加算 12単位/日
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 22単位/日
退院時共同指導加算
(退院時カンファレンス参加時)
600単位
科学的介護推進体制加算 40単位/月

介護予防

介護度 基本料金(1ヵ月につき)
要支援 1
12月超
2,268単位/月
2,148単位/月
要支援 2
12月超
4,228単位/月
3,988単位/月
加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 要支援 1  88単位/月
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 要支援 2 176単位/月
退院時共同指導加算
(退院時カンファレンス参加時)
600単位
科学的介護推進体制加算 40単位/月

お問合せ・アクセス

たぐち脳神経外科クリニック 通所リハビリセンター 〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目3-6

TEL 019-621-2348

FAX 019-621-2349

たぐち脳神経外科クリニック

020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目4-19

電話:019-621-1234/FAX:019-621-1717

▲上に戻る